→紹介ページへ



    新シルクロード国際書道交流展に出展しました    →紹介ページへ        
2010年11月10日~ 14日           

私がオーナーです賃貸住宅


 今井町を一望でき,今井町の住人として色々な行事にも参加することが出来ます  1階と3階、5階を大リニュアルしました
管理会社山晃住宅0744-25-3411か
    若林梅香までお問い合わせください


       重伝建地区今井町を一望できる好立地で3LDKまたは2LDK約70㎡の
       贅沢空間を持つRCの賃貸住宅です家賃も8万円~10万円(駐車場込)と割安 現在2室リニュウアル完成、
1室空室 受付中 





畝火山口神社の縁起を揮毫させていただきました

       式内大社畝火山口神社の歴史はあまりにも長く、立派で1枚の板に纏めるのに
苦労しましたが7月17日厳かに除幕、披露されました         



奈良テレビ番組「気ままに歩こーく!」の撮影がありました
撮影  6月9日(水)   今井小学校と今井町で高山トモヒロが今井小学校を
訪ね、授業・クラブ活動やその学校の名物などを紹介、その後、校区の今井を
訪ね、人々とのふれあいを画像にしていますtotteoki2005.htm

放映日は6月25日(金)夜9時~9時30分
再放送は7月9日(金)夜9時~9時30分



 NHK「万葉ラブストーリ」
 我が家でロケが行われ
 2009年5月22日(金)20時00分
 NHKで放映されました。

そして9月23日(水)13時50分 NHKで全国放映されました
→紹介ページへ



今井町は奈良筆の発祥地であるだけに、筆職人のストーリーが我が今井町で
 ロケされたことには大きな意味がありました


newpage10.htmlへのリンク
最近の情報はほとんどをブログに掲載していますご覧ください

3月11日朝日新聞で今井町を着物で歩こうが掲載されました詳細はブログでご覧ください

第19回「今井町並み散歩」は5月10日~5月18日まで開催しました

 今年は全国町並み保存連盟設立40周年記念の年、設立発祥の今井町に連盟、妻籠、有松から役員たちが集まり、今井町並み散歩を盛り上げてくださいました

11月26日 高田市の小学生たちが今井町の暮らしと保存活動の勉強に来町しましたブログご覧ください

茶道裏千家淡交社の茶道誌「なごみ」4月号(3月末発行)小特集で今井町と今井町並み散歩で名工の
館にご出展頂いている名工たちの作品が掲載されています

同じく淡交5月号でも今井町の記事が載りました尾崎喜助(今井町の大茶人江戸期の人)おそらくはじ
めての登場だと思います

3月2日』三田村邦彦さんがテレビ大阪の番組作成のため、今井町を訪れ、案内しました
河合酒造では宗久を試飲、旨い、これはいけると何杯も杯を重ねてくれ、、好評でした
放映はテレビ大阪3月27日(土)18時30分~19時「大人旅 あるき旅~人と歴史と緑をたずねて~」  是非、ご覧ください
残念ですが今井町は見れません。感想聞かせてください

 12月23日堺の焼鳥屋「門出」が開店3周年を迎えます
 1年は早いものですがまじめに頑張ってくれ、お客さんに可愛がられて繁盛しているのがうれしいです
今年も23日には門出で書道のイベントをしてみんなで3周年を祝いあいます

 5月15・16日(土・日)「第15回 語りの書展」開催しました →紹介ページへ
 来年も5月19・20日 華甍で開催します 

 
若林 梅香(稔)
「今井町町並み保存会」 会長
imai-cho town preservation association
(嚮鵠会・支星会所属) 日本書芸院会員

〒634-0812 奈良県橿原市今井町4-12-3

http://homepage3.nifty.com/syodou-yamakitiman/
email:syodou-yamakitiman@nifty.com

最新情報
1月19日(火)今年の県外研修は堺を訪れ、今井宗久の故地を見学、宗久生誕490年行事の成功を誓い合いました

 
茶道研究会を行いました→紹介ページへ
nhkが放送してくれました
8月18日(火)7時30分~2チャンネルおはよう関西
8月25日(火)18時10分~51チャンネル奈良ナビ
  見てくださいましたか


「今井町並み散歩」2010年は5月15・16日に開催しました
宗久生誕490年の特別イベントも大成功

右の枠をクリックしてください

音声もお楽しみ

12月11日 留学高校生が今井町で町家暮らし・日本の文化体験をしました  ブログご覧ください

ー特報 
最近の情報はほとんどをブログに掲載していますご覧ください

奈良ソムリエ検定の体験学習プログラムに今井町は今年も組入れています 
9月28日(土)検定2級合格者以上の方は今から予定に入れておいてください

ー特報                                                       
 第7回七夕今井灯火会盛大に行ないます  詳細はブログをご覧ください 
     平成26年8月9日(土)午後7時点火

灯かりが町を明るくします
ー浴衣が似合う今井町へー      
 昨年は
7,500個の灯かりが重要伝統的建造物群保存地区指定の町並みを幻想の世界で彩りました。
 遠くは東京、千葉、札幌、福岡、愛知などから皆さん今井町に来て思いを込めた1灯を灯してくださいました。


 毎年七夕飾りに幼稚園、保育所、小学校の児童、婦人、朗人会の
人たちが折り紙、短冊を作って参加してくれます
来町の方たちも沢山お願い事を書いてお持ちくださったり、点火を手伝ってくれる親子や、孫子の情景
が増えますように…

日頃は早く閉まるお店も遅くまで開店して、格子からの洩れ灯が何とも言えない情緒がありました
 昔懐かしの冷やし飴水は先着五百杯(無料)
今井灯火会ポスター_ 昨年の写真

11月21日 阪神大震災から立ち直り、街並み再生に活躍されている神戸市魚崎郷まちなみ委員会から41名が来町、交流と見学をされましたブログご覧ください

シリア共和国から今井へ研修ブログご覧ください

香具山小学校の3年生がかまど体験ブログご覧ください

 奈良まほろばソムリエ検定体験学習プログラムNO18
「大和今井を歩く」10月4日(土)開催

重文の民家のかまどで炊き上げた「大和今井の茶粥」などで今井町のほんもののおもてなしを感じてもらえます
 1日の体験学習を終えた方に修了証が渡されます 
こんな体験をしたい団体があれば今後もご案内します
つぎのブログで行程などを詳しく書いてくれています参考にしてお申し込み下さ

いままでの活動記録

新酒宗久は宗久生誕490年記念の18度~19度の清酒です