8月7日(土)2010年の今井灯火会もいよいよ本番、町は子供からお年寄り、千葉大、奈良女子大、遠来の応援団の協力を得て各持ち場を守り、6,000灯の灯かりを灯して来訪者等と町明りを楽しみました
2009年8月8日(土)いよいよ本番、町は子供からお年寄りまで各持ち場を守り、来訪者等と町明りを楽しみました
笹飾りの設置はボーイスカウトの皆さん あずま屋では呈茶で盛り上がり 作成した大行灯は春日神社のシンボルとして輝いていました
冷し飴水500杯の無料振舞い
7月18・19日千葉大学から今井町大好き学生5人がわがやに滞在。日頃からやりたくてもできなかった町の仕事を和気藹々、てきぱきとこなしてくれました。19日は畿央大学からも合流、更に充実
今井灯火会のシンボル灯火の作成
尾崎家の方たちと大掃除を終えて